更新日: 2022年1月17日

今年もお客様からいただきました <m(__)m>
今年は、縁起物の玄関飾りの《しめ縄》です☆♪☆
伊勢神宮からいただいた《しめ縄》で、『蘇民将来子孫』と書かれています。
『宇治山田市史』等によると。
スサノウノミコトが南海の旅の途中、蘇民(そみん)将来と巨旦(こたん)将来という名の二人の兄弟のいる地に立ち寄り、そこで、ミコトは一晩泊めてくれるよう二人に頼みました。
弟の巨旦はとても裕福だったのですが、断りました。
兄の蘇民は貧しかったのですが、親切にミコトを泊めてあげました。
シサノウノミコトは大変喜び、蘇民に「今後、この地に悪い病気がはやったときには、蘇民将来の子孫であると言い、茅輪(ちのわ)を腰に着けなさい。そうすれば病気を免がれるでしょう」と言って、この地を立ち去ったそうです。
こうしたことから、現在でも札に《蘇民将来子孫》と書いた注連縄を飾り、家の中に邪霊が入るのを防いでくれるそうです ☆☆☆♪☆☆☆
Tさ~ん ٩(๑^o^๑)۶ 毎年・毎年 弊社を気にかけてくださり ☆♪☆ 有難うございます
☆.。.:*(嬉´Д`嬉).。.:*☆